中学生コース、スタート!
- aoliko385
- 2017年8月6日
- 読了時間: 1分
月曜日17:00~18:00 JH1(中学1年生)コースのレッスン報告です。
レッスンの始まりは、あいさつ、気分、天気、曜日を復習しました。小学校の外国語活動でもあいさつ、気分、曜日は5年生で出てくるので、曜日の歌を覚えているかな~?と思いながら歌ってみると、1度聞いたら思い出したようで、すぐに一緒に歌うことができました。
そして、前回のレッスンで単語と文・文と語順のルールについて復習、再確認したので、今日は実際に文を組み立てました。写真の教材、文字カードがついているのですが、これがすごく分かりやすい!もちろん、アルクです(^^)v
名詞『何』『誰』、動詞『どうする』等を区別してあり、テキストの絵と文に合わせて、カードを並べていきます。ルールが分かりやすく書いてあるので、4問パパっと並べることができました。そして、応用。他のカードも使って自分で自由に文を組み立てに挑戦!単語の意味を確認しながら、じっくり取り組んでいました。
後半はちょっとリラックスして、神経衰弱ゲーム。小学生クラス同様、私ボロ負け(;´д`)トホホ
